2018.09.26
かっこいいブルックリンスタイルの注文住宅のオススメ実例vol.1

今トレンドのブルックリンスタイルは、“クールでかっこいい”インテリアの代名詞にもなるほど人気です。もともと「ブルックリン」とはニューヨークのマンハッタンにある地区の名前。倉庫街だったエリアが再開発されるときに、ビンテージとモダンさを融合したスタイルが生まれ、注目を集めるようになりました。ここでは、ブルックリンスタイルのオススメの住宅事例を紹介していきます。きっとお気に入りのおうちが見つかるはず!
広いステンレス天板のキッチンがかっこいいブルックリンハウス
鹿嶋市Sさんのおうち
ブルックリンスタイルの特徴でもある、ビンテージ感溢れる自然素材と、鉄やステンレスとの調和。こちらのおうちは、キッチン周りに広いステンレス天板を使っています。親しみやすい雰囲気の中に配置されたクールなステンレス素材のバランスこそ、かっこよさの秘訣ですね。

壁のカラーがアクセントのブルックリンハウス
水戸市笠原町期間限定モデルハウス
こちらのお家は木製の建材に白い壁でまとめ、一見シンプルなお部屋の印象ですが、キッチン側の壁にアクセントカラーを取り入れているのがポイント。壁の一部の色を変えているだけですが、これだけでも、ナチュラルになり過ぎずぐっとモダンなテイストに変わります。このように、カラーをうまく取り入れていくことも、ブルックリンスタイルのトレンドです。

アイアン×ウッドのオープン棚で見せる収納がブルックリンスタイル
水戸市Iさんのおうち
キッチン周りは収納が多くなりがちで見た目も煩雑になりやすい場所。そこで、オススメしたいのがアイアン素材。棚のフレームとして頼りにもなりますが、それ自体でぐっとビンテージ感が引き立ち、見せる収納としても相性がいいのです。アイアン×ウッドの組み合わせは定番のブルックリンスタイルなので、是非真似してみてください。

木製サッシとインダストリアル照明がお洒落なブルックリンスタイル
那珂郡東海村Nさんのおうち
こちらのおうちは、インダストリアル照明をうまく使ってブルックリンスタイルを完成させています。インダストリアル照明とは、もともと工場や作業現場で使うことを想定してデザインされたもの。無骨だけど温かみのある見た目は、ウッド系とアイアン系のバランスをうまく取り持ってくれます。倉庫街から生まれたブルックリンスタイルを語る上で、インダストリアル照明は外せないアイテムです。

レンガ壁が男前!カフェスタイルのブルックリンハウス
水戸市見川町期間限定モデルハウス
ブルックリンスタイルのビンテージ感を演出する素材の一つに「レンガ」があります。「室内にレンガ?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、壁の一部にアクセントとして取り入れるだけで、このようにがらっとかっこいい雰囲気に。温かみのあるレンガ色は、ウッドとも相性が良く、どこか落ち着く感覚がありますよね。リビングに取り入れ、こだわりのブルックリンスタイルを追及してみてください。


お役立ち情報を発信していきます
エフリッジホーム 編集部
おしゃれで可愛い家づくりが大好きなエフリッジホームスタッフによる、家づくりにまつわるお役立ち情報を発信していきます。
関連する家づくり・インテリアコラム

2019年によく見られた「かっこいい家」まとめ
これまで、たくさんの住宅の設計事例をご紹介してきましたが、今…
インテリア・家具
ブルックリンスタイル
おしゃれな家
ナチュラル・カフェ風(デザイン)

【2022年上半期】茨城県全域・千葉県でよく見られた人気の「…
時間が経つのは早いもので、2022年も1年の半分が過ぎようと…
インテリア・家具
おしゃれな家
間取り・プランニング
かっこいい家

ナチュラルでかわいい家のオススメ実例vol.1
注文住宅で人気のナチュラルスタイル。どの時代でも変わらない普…
インテリア・家具
ブルックリンスタイル
おしゃれな家
ナチュラル・カフェ風(デザイン)

ナチュラルでかわいい家のオススメ実例vol.2
注文住宅で人気のナチュラルスタイル。どの時代でも変わらない普…
インテリア・家具
おしゃれな家
平屋の家
ナチュラル・カフェ風(デザイン)