2022.11.07
茨城県全域・千葉県で建てた「おしゃれなデザイン住宅」 注文住宅事例3選

「デザイン住宅」とは、建築家のデザインによりつくられたデザイナーズ住宅だけではなく、外観やインテリアに留まらず、その空間構成までを一つのコンセプト考えて作られた住宅のこと茨城県・千葉県で実際に建てられた住宅の中から、暮らしやすさや居心地の良さまでをデザインした「おしゃれなデザイン住宅」の建築実例をご紹介します。
シンプルだからこそデザインの良さが光るスカンジナビアンスタイルのおしゃれなデザイン住宅
つくば市Tさんのおうち

まず初めにご紹介するのは、一見シンプルな中にもデザインの細部にまでこだわりぬいたスカンジナビアンスタイルのデザイン住宅です。
ブルーグレーがテーマカラーの中に、壁面はモルタルと板壁、白の塗り壁で構成されています。ポイントは、ダイニングとリビングの板張りの壁。吹き抜けの上まで続く板壁は、一本一本をランダムなサイズで張り合わせ、お部屋のアクセントに。またダイニングは大屋根を活かした開放的な空間に。大胆に使用した素地のままのH鋼が一瞬で目を引きます。使う色は少なくても、使う素材選びにこだわることでシンプルな空間ながらもおしゃれな雰囲気になります。まさにデザインの良さが光る住宅はぜひ詳細をご覧ください。
スキップリビングが美しいおしゃれなデザイン住宅

次にご紹介するのは、空間をスキップフロアでゆるくつなぎながら、くつろぎの空間を演出したおしゃれなデザイン住宅です。
スキップフロアとは同じ階層内を短い階段でフロアを交互に結ぶこと。見た目にも美しく、変化に富む構造です。フロアの高低差が空間をゆるやかに間仕切り、ほどよい距離感を生むことで、それぞれがどの場所に居ても家族同士が心地よくつながります。家族のコミュニケーションや絆を育むデザイン住宅は、そこに居る人を安らぎと温かさで包みこみます。
開放感と明るさに包まれた、おしゃれなデザイン住宅
稲敷郡阿見町Kさんのおうち

最後にご紹介するのは、ロフトの解放感が楽しめるおしゃれなデザイン住宅です。
お部屋に入った瞬間に感じるこの開放感と明るさこそが、ロフトタイプのおうちの魅力です。また、リビングのデザインポイントとなるのが、2階まで続く大きなモルタルの壁。お部屋全体を落ち着いた雰囲気に見せてくれます。
さらに、大きな勾配天井は、ホワイトで塗装したラワンベニヤを交互に貼り分け、市松模様に仕上げることで、空間に遊びゴコロが。天窓からの光がまわると日中は明るく、また夜は星空を楽しむことができます。
おしゃれなデザイン住宅で、自分たちの「好き」を心から楽しもう
いかがでしたか?今回はおしゃれなデザイン住宅についてご紹介しました。デザイン住宅は、そこに居る人を心地よくくつろげる空間にする力があります。それは、そこに住む人たちの「好き」がコンセプトの根幹にあるからです。自分たちの好きなものに囲まれた暮らしができるのは、注文住宅だからこそだと思います。皆さんもぜひ自分たちのすきをデザインした住宅づくりを楽しんでくださいね。これからもおしゃれなデザイン住宅についてご紹介していきますので次回もぜひご覧ください。
関連する家づくり・インテリアコラム

茨城県全域・千葉県で建てた「おしゃれなキッチンのおうち!注文…
以前ご紹介したおしゃれなキッチンの特集がご好評いただいたので…
インテリア・家具
おしゃれな家
間取り・プランニング
かっこいい家

冬でも裸足が気持ちいい。無垢床(フローリング)のメンテナンス…
その心地よい肌触りと、経年変化を楽しめる美しい見た目から、注…
インテリア・家具
ブルックリンスタイル
おしゃれな家
ナチュラル・カフェ風(デザイン)

ショールームで使用している雑貨・家具のお店 & お気に入りシ…
FRクラシックスのショールームで使用している雑貨・家具のお店…
インテリア・家具
お気に入りリンク集
おしゃれな家
リビング・収納・アイデア

ナチュラル&シンプルなインテリア。3つのコツで理想の住まいに
洗練されたナチュラルでシンプルなインテリアを目指す方は多いの…
インテリア・家具
おしゃれな家
リビング・収納・アイデア
ナチュラル・カフェ風(デザイン)