2021.12.31
茨城県全域・千葉県で建てた「おしゃれな家のリビング」注文住宅事例3選 Vol.1

起きてから寝るまでの間、私たちはリビングで過ごす時間が多いですよね。家の中心でもあるリビング。注文住宅でマイホームを建てるなら、おしゃれも楽しみたいものです。そこで今回は、茨城県全域・李馬券で実際に建てられた建築実例から、おしゃれなリビングのおうちをピックアップしてご紹介します。
材料や素材にこだわった、おしゃれなミッドセンチュリースタイルのリビング
ひたちなか市Mさんのおうち

まず初めにご紹介するのは素材と材料にこだわった、ミッドセンチュリースタイルのおしゃれなリビングです。
ミッドセンチュリースタイルとは、1940~60年代にアメリカで流行した建築やリンテリアのスタイルのこと。無駄なデザインや機能を取り除いたシンプルでモダンなデザインが特長です。レトロな雰囲気ときちんと感があることから多くの方に好まれています。 無垢材を使ったパーケットフロアや、石張りの壁が素材の良さを感じられる空間は、時の流れをゆったりと感じることができます。
また、ストライプのファブリックを使った重厚感のあるソファやTVボードなど、オーナー様がこだわって選んだミッドセンチュリースタイルの家具が良く映えます。 ゆったりとした時間を楽しめる、大人のおしゃれなおうち事例です。
ナチュラルな空間にレトロな薪ストーブがおしゃれなリビングのおうち
水戸市Cさんのおうち

次にご紹介するのは、無駄を一切無くしたくつろぎを追求したおしゃれリビングの事例です。 吹き抜けがあり、明るく解放的な雰囲気を作り出しています。おしゃれな薪ストーブがこのリビングの主役です。
肌触りの良いファブリックのソファに腰掛けて、薪ストーブの炎を眺めながら本を読んだりお酒を飲んだり。自分達の「好き」をとことん楽しめるリビングは、天井の板張りや抜け感のある室内窓など、細部にまでこだわって作り上げたからこそ。シンプルな空間だからこそ妥協しないことで、理想のリビングを実現することができるのです。
落ち着きと木材の温もりを感じられるリラックスリビング
潮来市Sさんのおうち

最後にご紹介するのは、落ち着きを感じられる自然素材たっぷりのリビング事例です。
自然の風や光りがたっぷりと入り込む、リビングダイニングの大きな窓が特徴のおうち。ソファ横の正方形の窓は、アートフレームのように季節の彩りを切り取って映し出してくれます。
床や天井だけでなく、壁にもたっぷりと木材を使って作られたリビングは温かさに溢れています。異なる種類の木材が色味が空間に奥行きを生み出し、ゆったりと時間の流れを楽しめる、おしゃれでかっこいいリビング空間を作り出しています。
自分たちの「好き」が詰まったリビングで家族の時間を大切にしよう
いかがでしたか?今回はおしゃれなリビングの注文住宅実例をご紹介しました。
一人の時間をゆったりとした気持ちで過ごしたり、家族やゲストとのコミュニケーションを楽しんだり、様々な使い方のあるリビング。せっかくの注文住宅だからこそ、おしゃれを楽しみながら好きなものに囲まれて過ごしたいですよね。具体的にどうしたらいいのか悩んだら、ぜひ実際に建てられた建築実例をたくさん覗いてみてください。漠然としたイメージが具体的になり、家づくりに役立つと思います。まだまだご紹介したいおしゃれなリビングがたくさんありますので、別の記事でご紹介したいと思います。ぜひ楽しみにしてください。
おしゃれなリビングの注文住宅事例をもっと見る
関連する家づくり・インテリアコラム

ブルックリンスタイルの基礎知識。人気の理由はここにあり!
気鋭のアーティストやクリエイターが集まる、おしゃれな街「ブル…
インテリア・家具
ブルックリンスタイル
おしゃれな家
ナチュラル・カフェ風(デザイン)

カリフォルニア風サーファーズハウスの注文住宅デザインポイント…
カリフォルニアサーファーズスタイルに関するデザインポイントv…
おしゃれな家
かっこいい家
かわいい家

茨城県全域・千葉県で建てた「アクセントクロス・塗装壁」を取り…
家づくりを進める中で「アクセントクロスを使っておしゃれなおう…
おしゃれな家
間取り・プランニング
かっこいい家
かわいい家

家族がいっぱいいても渋滞しない!広い洗面の実例紹介
洗面所をはじめとした水回りのプランニングは、どのご家族も迷わ…
インテリア・家具
ブルックリンスタイル
おしゃれな家
平屋の家